伝統の“KAWASAKI”ロゴ新採用、カワサキ『Z650RS』2025年モデル発表 カワサキモータースジャパンは9月2日、ネオレトロスポーツ『Z650RS』の2025年モデルを発表した。カラー&グラフィックを変更し、フューエルタンクマークにヘリテージロゴを採用している。価格は107万8000円で、10月1日発売となる。 Z650RSは、かつて「ZAPPER(ザッパー)」と呼ばれたスポーツモデルのデザインからインスピレーションを得て誕生したモデルで、レトロスタイルと現代の......continue »
予約開始1日で受注1万台超、VOYAHの新ミニバン『夢想家』 中国の東風汽車の電動車ブランド「嵐図汽車(VOYAH)」は8月29日、ミニバン『夢想家』の改良新型の予約販売を開始した、と発表した。ファーウェイ(華為技術)と共同開発されたのが特長だ。 今回の予約開始では2つのバージョンが発表された。基本モデルの「鯤鵬版」は34.99万元(約720万円)から、ファーウェイのADS3.0を搭載した「乾崑版」は46.99万元(約968万円)からの価格設定だ。......continue »
PHEVは航続1100km、五菱汽車、新型電動SUV『五菱星光S』発売 GMと上海汽車、五菱集団の3社合弁、五菱汽車は8月28日、新型電動SUV『五菱星光S』を中国市場で発売した。プラグインハイブリッド(PHEV)とEVの2種類の動力バージョンを設定する。 五菱星光Sは、新開発Dプラットフォームをベースにした初の新エネルギー(NEV)電動SUVだ。発売前の予約注文が1万台を突破し、市場から高い評価を受けている。高効率で信頼性の高い製造プロセスを持つ工場で製造......continue »
「ボルボXC40」の特別仕様車「ダークエディション」 サンルーフが付いて再登場 ボルボ・カー・ジャパンは2024年9月2日、コンパクトSUV「XC40」に特別仕様車「XC40ウルトラB4AWDダークエディション」を設定し、同日販売を開始した。 今回販売されるボルボXC40ウルトラB4AWDダークエディションは、2022年に導入された同名の特別仕様車(参照、翌年カタログモデルに変更)の装備内容に、新たにパノラマ・ガラス・サンルーフを追加したモデルである。 具体的に......continue »
アキュラ『RDX A-Spec』米国発売、クラス最強の272馬力VTECターボ搭載 ホンダの海外向け高級車ブランドのアキュラは8月27日、SUV『RDX』の2025年モデルのスポーティ仕様「A-Spec」を米国市場で発売した。現地ベース価格は5万0300ドル(約730万円)と発表されている。 VTECターボチャージャー付き2.0リットル4気筒エンジンは、クラスで最も強力な272hp/6500rpmのパワーと280lb-ft(380Nm)/1600-4500rpmのトルク......continue »
ブガッティの1800馬力・新型ハイパーカー『トゥールビヨン』、新写真を公開 ブガッティは8月28日、新型ハイパーカー『トゥールビヨン』の新たな写真を公開した。 トゥールビヨンには、自然吸気のV16エンジンに3つの電動モーターを組み合わせたパワートレインを搭載する。新開発の8.3リットルV型16気筒ガソリン自然吸気エンジンに、コスワースの協力で開発された電動アクスルを組み合わせた。トータルで1800hpを発揮し、そのうち1000hpは内燃エンジンから、800hpは......continue »
アウディ『Q5』新型発表、A5と同じ新プラットフォーム初採用…MHEVで燃費も向上 アウディは9月2日、SUVの『Q5』新型を欧州で発表した。このモデルは、プレミアムプラットフォームコンバッション(PPC)を初めて採用したSUVであり、効率的な部分電動化エンジンを搭載している。 Q5は過去15年以上にわたり、ドイツおよびヨーロッパのミッドサイズSUV市場で人気を博してきた。新型Q5は、さらにモダンでダイナミックなデザインを特徴としており、MHEV(マイルドハイブリッド)......continue »
12万元以下で買えるAI搭載EV、中国シャオペン「MONA M03」発表 中国の小鵬汽車(XPENG、シャオペン)は8月28日、新型電動ハッチバッククーペ『MONAM03』を発表した。現地ベース価格は11万9800元(約245万円)で、納車は9月から開始される予定だ。 MONAM03は、デザイン、スマートドライビング、スマートコックピット、内装空間、電力消費の全てにおいて包括的な進化を遂げており、そのクラスにおける新たなベンチマークを設定している。 AIに......continue »
まるでラジコン!? わずか896kgの「どこへでも行ける究極スポーツカー」発表 英国のアリエルモーターカンパニーは8月28日、EVスポーツコンセプト『E-Nomad』を発表した。このモデルは、どこへでも行ける究極のスポーツカーとして設計されている。 アリエルモーターカンパニーは、超軽量のロード、トラック、オフロード車を少量生産するメーカーだ。 E-Nomadは、内燃機関モデルと同等の加速性能を持ち、0-96km/hを3.4秒で達成する。重量は896kgで、再生可......continue »
F1の「HALO」採用、メルセデスAMGの新型ロードスター『ピュアスピード』、開発が最終段階へ メルセデスAMGは8月28日、新型ロードスター『ピュアスピード』の開発が最終段階に入った、と発表した。プロトタイプの写真を公開している。 ピュアスピードは2024年5月、モナコでコンセプトカーとして世界初公開された。限定生産モデルのプロトタイプは現在、北イタリアの様々な道路でテスト走行を行い、その後南部のナルドに移動して高速テストを行う予定だ。 この完全にオープンな2シーターのパフォ......continue »