CAR MANIAX

マツダ『CX-80』、大型SUVの安全性で「ユーロNCAP」最高評価を獲得

マツダの欧州部門は、新型SUV『CX-80』が自動車安全評価機関ユーロNCAPの最新テストにおいて、大型SUV部門で「ベストインクラス」に選出されたと発表した。  2024年、ユーロNCAPは合計44台の車両をテストし、マツダCX-80は大型SUV部門でトップの成績を収め、アウディ『Q6e-tron』を僅差で上回った。この結果は、マツダが顧客の安全を最優先に考えていることを示しているという......continue »

JVCケンウッド、「AIドラレコ」で未来の移動体験を提案へ…オートモーティブワールド2025

JVCケンウッドは、1月22日から24日まで東京ビッグサイトで開催される「AUTOMOTIVEWORLD2025」の「第17回[国際]カーエレクトロニクス技術展」に出展する。  同社は今回、通信型ドライブレコーダーを活用した各種ソリューションを展示し、未来の移動体験を提案する。  生成AIを搭載したドライブレコーダーとの対話が楽しめる未来の移動体験デモンストレーションを展示する。来場者の......continue »

辰年のロールスロイス『ファントム・ドラゴン』公開!「2匹の龍」が車内を舞う

ロールスロイス・モーターカーズは、辰年を祝して製作された1台限りの『ファントム・ドラゴン』を初公開した。  この車両は、中国の顧客からの依頼により製作されたもので、東アジアの芸術や建築、文学で広く称えられている「2匹の龍と真珠」という古代中国の伝説をモダンに解釈したデザインが特徴だ。  ロールスロイスの最上位モデル『ファントム』をベースに、中国の伝統的な図像学を巧みに取り入れながら、同社......continue »

VWの新型EVセダン『ID.7』、1回の充電で航続941km達成…カタログ値を32%上回る

フォルクスワーゲンは新型EVセダンの『ID.7』の「ProS」グレードが、1回の充電で941kmの走行に成功したと発表した。  このテストは、イタリア南部ナルドーのサーキットで行われた。941kmの記録は、同モデルの最大WLTP走行距離709kmを232km、率にして32.7%上回るものだ。テストに使用された『ID.7ProS』は、標準的な技術パッケージを搭載し、210kW(286ps)の......continue »

スズキ初のEV『eビターラ』、アイシンやデンソーが開発の「eアクスル」搭載

BluENexus、アイシン、デンソーの3社は、共同開発したeアクスルが、スズキ初のバッテリーEV(BEV)量産モデル『eVITARA(eビターラ)』に搭載されたと発表した。  eビターラは、スズキが「EmotionalVersatileCruiser」をコンセプトに開発した初のBEV量産モデルで、先進的なデザインとシャープな走行性能が特徴だ。  eアクスルは、小型モーター・インバーター......continue »

キットだけで約1800万円!? ポルシェ『911』の性能を極限に、GT3 RSとGT2 RS用「マンタイキット」

ポルシェは、『911』シリーズの最強モデル『911GT3RS』と『911GT2RS』のサーキット性能をさらに高める「マンタイキット」を米国で発売した。  このキットは、現行モデルの992型911GT3RSと2018年から2020年に生産された991型911GT2RSを対象としている。  992型911GT3RS向けのマンタイキットは、空力性能を大幅に向上させることが特徴だ。フロントリップ......continue »

学生向け新型電動バイク『Motio』、約11万円で航続82kmを実現…VinFastがベトナムで発売へ

ベトナムの自動車メーカーのVinFast(ビンファスト)は、学生向けの新型電動バイク『Motio』を発表した。スタイリッシュなデザインと手頃な価格が特徴で、若い世代をターゲットにしている。  Motioの価格は1790万ドン(約11万円)に設定され、3年間の保証が付く。この価格設定と保証内容により、GenZやGenAlphaと呼ばれる若い世代だけでなく、幅広い顧客層にアピールする。  デ......continue »

アルファロメオ『ジュリア』にスポーティ&ラグジュアリー仕様「INTENSA」誕生…ブリュッセルモーターショー2025

アルファロメオは、「ブリュッセルモーターショー2025」において、4ドアセダン『ジュリア』の「INTENSA」を初公開した。  ジュリアINTENSAの外観は、19インチのダイヤモンドカットアルミホイールを採用し、ツートンカラーで仕上げられている。ブレーキキャリパーは黒色で、ライトゴールドのディテールが施されている。サイドミラーキャップにはイタリア国旗が配され、アルファロメオらしさを強調し......continue »

トヨタ『ハリアー』次期型は2026年登場か、予想デザインにSNSで期待の声高まる

トヨタの人気クロスオーバーSUV『ハリアー』が次期型に向けた開発を進めているとのスクープ情報が浮上。2026年後半にもワールドプレミアされるとの情報と同時に予想CGが公開されると、SNSでは早くも期待が高まっている。次期型ハリアーとは一体どのようなモデルになるのか?  次期型ハリアーは、最新技術と先進的なデザインを融合させた次世代SUVとなる。予想CGでは、クーペスタイルを強調したスタイリ......continue »

ロータスが「ロータス神戸」をオープン 新CIを日本初で採用

英国のスポーツカーメーカーであるロータスは2024年1月18日、兵庫・芦屋に正規ディーラー「ロータス神戸」をオープンすると発表。新店舗のオープンセレモニーを実施した。関西地区への出店は、「ロータス大阪」に続き2店舗目となる。  シックな趣のショールームに最大4台の車両を展示  2024年1月19日に正式オープンしたロータス神戸は、大阪と神戸の間に位置し、日本有数の高級住宅街としても知られ......continue »