SHOEI、星条旗モチーフのオフロードヘルメット「フェイスフル2」を期間限定で発売へ SHOEIが販売中のヘルメットに新グラフィックと新カラーの追加を発表。オフロードタイプ『VFX-WR』に「FAITHFUL2(フェイスフル2)」を追加した。販売開始は12月より。 VFX-WRはVFXシリーズのアグレッシブで斬新なスタイリングを継承し、SHOEIの新技術を注ぎ込み革新的進化を遂げたオフロード向けタイプのヘルメット。 新たに追加されたグラフィック「FAITHFUL2」は......continue »
BMWの最新電動車『iX3』と『iX1』、ベルリンマラソンを支援 BMWグループは9月18日、ドイツ・ミュンヘンのイザール門からベルリンのブランデンブルク門までの750kmを走破する包括的リレー「VonTorzuTor」を電動車で支援すると発表した。 このリレーは、アキレス国際ドイツe.V.が主催し、ガイドネットワークドイツe.V.とスポーツクラブシャルロッテンブルクe.V.が協力して実施される。BMWは、3台の完全電動エスコート車両として、BMW『i......continue »
SHOEI、ジェットヘルメット『Jクルーズ3』に新カラー「チョークグレー」を追加 SHOEIは、ジェットヘルメット『Jクルーズ3』に新カラー「チョークグレー」を追加する。販売開始は12月より。 「Jクルーズ3」は欧州のサングラス規格EN1836に匹敵する高い光学性能を誇るインナーサンバイザーを装備した「Jクルーズ」シリーズの最新モデル。よりスポーティーで洗練されたデザインに進化し、空力性能でも浮き上がろうとするリフトが約5.5%、前方から押し付けられるドラッグが約4%......continue »
シボレー コルベット の頂点、「ゾーラ」がニュルに登場! 1200馬力プラスのスーパーHEV シボレーは7月に『コルベット』シリーズ最強となる「ZR1」モデルを発表したが、さらにその上をいく超高性能仕様、「ZORA」(ゾーラ)市販型のプロトタイプをカメラが捉えた。最高出力1220hpのスーパーハイブリッドだ。 C8世代のコルベットZR1新型は、5.5リットルのツインターボチャージャー付きDOHCフラットプレーンクランクV8エンジン「LT7」を搭載し、最高出力1064hpを発揮、史......continue »
ついにウイングレット装着! ヤマハの頂点『YZF-R1』2025年モデルが米国発表、日本発売は ヤマハ発動機は9月18日、フラッグシップスポーツ『YZF-R1』と『YZF-R1M』の米国向け2025年モデルを発表した。MotoGPマシンで見られる「空力ウィングレット」を初めて採用しているのが目玉だ。 両モデルのフロント両サイドに新たに追加されたウィングレットはカーボンファイバー製で、ヤマハがファクトリー参戦するMotoGPでの徹底的なテストを通じて開発された。R1の洗練された空力的......continue »
VW『トランスポーター』新型に搭載された「世界初の新収納システム」とは フォルクスワーゲンは、「IAAトランスポーテーション2024」において、新型『トランスポーター』向けの新しい収納システムを発表した。 このシステムは、Sortimoと共同で開発されたもので、新型トランスポーターにメーカーオプションとして用意される。Sortimoから個別に注文し、簡単に取り付けることもできる。 この収納システムは、3つの商業分野に対応している。具体的には、工具を多く使......continue »
MANの大型トラック『Lion』、新ディーゼルと14速ギアで燃費向上 フォルクスワーゲングループ傘下のMANは、「IAAトランスポーテーション2024」において、大型トラック『Lion』の2025年モデルを初公開した。 2025年モデルは、大きな進化を遂げているという。特に燃費効率と運転快適性を向上させた。燃費は最大4%削減される見通しで、これは新型D30PowerLionドライブトレインと空力対策によるものだ。 新型D30エンジンは、クラス最高の燃費......continue »
フォード『レンジャー』にPHEV誕生、690Nmの強トルク&電動工具も使える「プロ仕様」 フォードモーターは、「IAAトランスポーテーション2024」において、ピックアップトラックのフォード『レンジャー』新型のPHEVを初公開した。 この新モデルは、レンジャーの牽引力、積載量、オフロード性能を維持しつつ、電動走行能力を追加することで、フォード・プロの欧州市場におけるピックアップトラック市場におけるリーダーシップを強化するという。 レンジャーPHEVの690Nmというトルク......continue »
バイザー調整を5段階で、オージーケーカブト「ジオシス」に新グラフィックモデル登場 オージーケーカブトがデュアルパーパスモデル「ジオシス」に新たなグラフィックモデル「GEOSYSBLOCK(ジオシス・ブロック)」を新発売。税込み価格は5万9400円で、販売開始は10月より。 「ジオシス」はライディングスタイルに合わせて、5段階の調整が可能なバイザーを搭載した、オフロード走行時の防眩効果や泥避けの機能を備えたモデル。 独立したチンベンチレーションとワンタッチで操作可能......continue »
ロータスの未来を提示する『セオリー1』発表、新デザインに1000馬力モーター搭載 ロータスは、未来のインテリジェントパフォーマンス車両を具現化した初のコンセプトカー『セオリー1』を英国ロンドンで発表した。 この発表に伴い、ロータスは新たなデザインマニフェスト「ロータスセオリー」を導入する。このマニフェストは、今後の全てのロータス車の基盤となるもので、デジタル、ナチュラル、アナログ(DNA)の3つの核心原則を通じて具現化される。 セオリー1は、1000psのモーター......continue »