スバルが新型SUV発表へ、オフロード仕様を予告…シカゴモーターショー2025 SUBARU(スバル)は、2月6日に米国で開幕する「シカゴモーターショー2025」において、新型SUV2車種を世界初公開すると発表した。 この発表によると、新型SUVのお披露目は現地時間の2月6日午前10時15分(日本時間2月7日深夜0時15分)に予定されている。シカゴモーターショーは、北米市場において重要な自動車展示会の一つとして知られており、多くの自動車メーカーが新モデルの発表の場と......continue »
日産、普通免許で運転できる小型トラック『アトラス』に6人乗りダブルキャブ追加 日産自動車は、普通自動車運転免許(普通免許)で運転できる小型トラック『アトラス』の「普通免許対応モデル」にダブルキャブを追加し、3月中旬より発売すると発表した。価格は467万0600円からとなっている。 アトラス普通免許対応モデルは、深刻化するドライバー不足に悩む運送業界の課題解決を目指し、2024年11月に発売されたモデル。いすゞ自動車の『エルフミオ』をベースに、日産自動車の車種として......continue »
『ジムニーノマド』、インドからの輸出にマルチスズキ「日本の顧客にも喜んでいただけると確信」 スズキのインド子会社のマルチスズキは、インド製『ジムニー5ドア』(日本名:『ジムニー・ノマド』)を日本向けに輸出すると発表した。1月30日に日本での発売が正式に発表され、早くも人気となっている。 ジムニー5ドアは、2023年の「インド・オートエキスポ」で初公開されると日本でも話題に。導入が期待されていた。2024-2025年度にマルチスズキから2番目に多く輸出されるモデルとなる。 ジ......continue »
フォードのEV新型2車種、コンチネンタルタイヤ純正装着…効率と快適性を向上 コンチネンタルは、フォードモーターの新型EV、フォード『エクスプローラー』と『カプリ』に、コンチネンタル製タイヤが純正装着されたと発表した。 フォードが採用したのは、コンチネンタルの「EcoContact6Q」サマータイヤと「AllSeasonContact」オールシーズンタイヤだ。EcoContact6Qは19インチから21インチまでのサイズで、AllSeasonContactは19イ......continue »
トヨタ『ハリアー』次期型は2026年後半に発表か…1月のスクープ記事ランキング 1月1~29日の新型車スクープ記事に関して、アクセス数を元に独自ポイントで集計したランキングです。1月はフルモデルチェンジが期待されている、トヨタ『ハリアー』に関するスクープ記事に注目が集まりました。 1位)トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…ワイド&ローのフォルムに注目だ!:628Pt. トヨタは現在、人気クロスオーバーSUV『ハリアー』次期型の開発に着手していると見......continue »
マツダ『CX-5』次期型、スクープ情報にSNS「マジで気合いを感じる」、ボディ拡大予想の反響は マツダの世界的ヒットSUV『CX-5』が、ついに第3世代へとフルモデルチェンジする。詳細は未発表ながら公式にも次期型の登場を予告しており、2025年内の発表が予想されている。予想CGを公開するとSNSでは「マツダは最近マジで気合いを感じる」など期待が高まっている。 CX-5は、2012年に初代がデビュー。それから約13年、現行モデルではデザイン刷新やグレード追加で年々進化を続けてきた。次......continue »
ジープ『コマンダー』に限定車「テクノグリーン」登場、人気オプション「パノラミックサンルーフ」を装備 ステランティスジャパンは、2月8日にジープのSUV『コマンダー』の限定車「コマンダーリミテッドテクノグリーン」を発売する。深いグリーンが特徴の限定色「テクノグリーンメタリック」を採用したモデルで、100台限定。 「コマンダーリミテッドテクノグリーン」は、ボディカラーに深いグリーンが特徴の限定色「テクノグリーンメタリック」を設定した限定車。コマンダーの人気オプションである「パノラミックサン......continue »
BMW『iX』最上位モデルが「M70」へ進化! 659馬力にパワーアップ、100km/hまでわずか3.8秒 BMWは、電動SUV『iX』の改良新型に最上位モデルとして、欧州で『iXM70xDrive』を設定すると発表した。従来の『iXM60』の後継モデルとなる。 この新モデルは、BMWのMパフォーマンス部門が手がけた高性能電気自動車(EV)。 iXM70xDriveは、マイモードスポーツ設定時に最高出力485kW(659hp)を発揮する。さらに、ローンチコントロール機能を使用すると、最大ト......continue »
BMW、パンクしても200km走れる新型タイヤ修理キット発表…3月から標準装備へ BMWは、パンク時でも最大200kmの走行を可能にする新型タイヤ修理キット「タイヤ修理キットPlus」を、3月から一部モデルに標準装備すると発表した。 新型キットは、パンクした際にドライバーが簡単な手順で修理を行い、走行を継続できるよう設計されている。操作方法はオーナーズハンドブックに詳しく説明されており、ユーザーフレンドリーな設計となっている。 キットは一体型で、マグネットとコネク......continue »
トヨタ プリウスPHEV、ジオフェンシング技術で「リッター200km」に燃費向上…欧州2025年モデル トヨタ自動車の欧州部門は、『プリウス・プラグインハイブリッド』の2025年モデルを発表した。欧州向けの2025年モデルには、新たに「ジオフェンシング技術」を導入する。この革新的な機能により、効率性と利便性が大幅に向上する見込みという。 『プリウス』は1997年の発売以来、世界初の量産ハイブリッド車として自動車業界に大きな影響を与えてきた。これまでの累計販売台数は530万台を超え、そのうち......continue »