これで2億円なら安い!? シンガーが蘇らせたポルシェ『930コンバーチブル』の実力は 「シンガー・ヴィークル・デザイン」社は、米ロサンゼルスに拠点を置く、ポルシェ専門のレストアブランドだ。2022年にはポルシェ『ターボ・スタディ・コンバーチブル』を初公開したが、その改良新型のプロトタイプを独ニュルブルクリンクでスクープした。 シンガーはカーメーカーではなく、空冷ポルシェ911のオーナーに個別のレストアサービスを提供している会社だ。レストアしたクルマを自身では『シンガーによ......continue »
アウディ『Q3』次期型はスポーティな顔になる! これが最終デザインだ アウディは現在、主力クロスオーバーSUV『Q3』次期型を開発中だ。そのデザインディテールに関する情報を入手、最終デザインをCGにより制作した。現行型は2018年にデビューしており、7年ぶりのフルモデルチェンジだ。 次期型には「MQBEvo」と呼ばれる、「MQB」プラットフォームの更新バージョンが採用される。KOLESARUの協力を得た予想CGは、これまで写真に撮影されたプロトタイプと最新......continue »
三菱ふそう『eキャンター』新型、全長6.2m・8.55tモデルを初公開 三菱ふそうトラック・バス(MFTBC)は、ドイツで開幕した「IAAトランスポーテーション2024」において、EVトラックの『eキャンター』新型の8.55tモデルを初公開した。 このモデルは、4450mmのホイールベースと6.2mのボックスボディを持ち、最大15のユーロパレットを積載できる。最新の安全機能と快適性を備えたこの車両は、物流業界に新たな選択肢を提供するという。 Active......continue »
プジョー「カスタム・フィット」発表、自社工場で架装、改造が可能に プジョー(PEUGEOT)は、IAAトランスポーテーション2024において、新たなカスタマイズプログラム「PEUGEOTCustomFit(プジョー・カスタム・フィット)」を発表した。 このプログラムは一部の工場で開始されており、今後他の生産拠点にも順次導入される予定。CustomFitは、ベースモデルの技術的特徴と顧客の特定の要望に応じた改造をシームレスに統合し、高水準の品質と安全性を......continue »
カワサキ『Ninja 1000SX』に純正アクセを追加した「PLAZA EDITION」発売 カワサキモータースジャパンが展開するカワサキプラザネットワークは、『Ninja1000SX』に純正アクセサリーを装着した特別仕様、『Ninja1000SXPLAZAEDITION』の販売を開始すると発表した。 Ninja1000SXは、スポーティなライディングフィールとツーリングでの快適性を持ち合わせるスポーツツアラー。全回転域で優れたエンジンパフォーマンスを発揮し、加速時には刺激的な吸......continue »
【ホンダ N-BOX JOY】「もう荷室とは呼ばないで」レジャーシートを広げたような空間をクルマに ホンダから『N-BOX』をベースに「気楽さ」をテーマにした第3のモデル、『N-BOXJOY』が発表された。 N-BOXが持つ質感の高いデザインや軽乗用車最大級の室内空間を活かし、クルマを「まるごとくつろぎの場所」とするモデルだという。インテリアは、汚れが目立ちにくいチェック柄のシートを採用し、後部座席を倒すことで現れるフロア後端までフラットな空間など、新たなサードスペースを提案する。 ......continue »
「究極のゴルフ好き」に向けたレクサス!? 3列目もとっぱらった特別な『GX550』 レクサスは、新型SUV『GX550』をベースに、ゴルフファン向けの特別仕様車「マルボンエディション」をマルボンゴルフと共同発表した。この特別プロジェクトによる車両は、ゴルフを楽しむための究極の4人組に向けた設計となっている。 車両はカスタムグリーンのフェアウェイトポグラフィックボディラップとホワイトルーフで装飾され、最大4人乗車だ。2列目にはキャプテンシートが設置された。3列目シートは取......continue »
オペル、燃料電池バン『モバノ・ハイドロジェン』発表、水素×プラグインで航続500km オペルは、ドイツで開幕した「IAAトランスポーテーション2024」において、新型の水素燃料電池車『モバノ・ハイドロジェン』を初公開した。 モバノ・ハイドロジェンは、水素燃料電池駆動とプラグインバッテリーを組み合わせており、WLTPサイクルで500km以上の航続距離を実現する。また、水素の補給時間は5分以下とし、長距離移動が必要な顧客にとって理想的なソリューションを追求した。 電動モー......continue »
三菱『アウトランダーPHEV』改良新型、10月1日欧州デビューへ 三菱自動車の欧州部門は、改良新型『アウトランダーPHEV』を10月1日に初公開すると発表した。 改良新型アウトランダーPHEVは、同社の「SculptedDynamism」デザイン哲学に基づき、力強く自信に満ちた外観を持つ。特徴的なDynamicShieldフロント、広いトレッド、力強いショルダーラインがその存在感を際立たせている。さらに、ハイテクフルLEDライトの配置がその印象を強化し......continue »
ルノーと吉利の合弁「HORSE」、PHEV向け新型エンジン生産開始…『ラファール』に搭載へ HORSEPowertrainSolutionsは、スペインのバリャドリッド工場でプラグインハイブリッド車(PHEV)向けの1.2リットル3気筒ターボチャージャー付きガソリンエンジンの生産を開始した、と発表した。 このエンジンはHORSEの「HR12」エンジンで、最大出力110kW(152ps)、最大トルク230Nmを発揮する。 新型HR12エンジンは、まずルノーの新型最上位SUVク......continue »