ヒョンデ、原宿に続いて丸の内にポップアップスペースを出店 6月17日より ヒョンデモビリティジャパンは、6月17日から8月末(予定)まで、期間限定の体験スペース「ヒョンデ モビリティ ラウンジ 丸の内」をアスコット丸の内...continue »
東富士五湖道路・富士吉田忍野スマートIC 開通へ…世界遺産や観光施設 NEXCO中日本は、山梨県富士吉田市と東富士五湖道路に設置を進めてきた「富士吉田忍野スマートインターチェンジ(IC)」が7月24日15時に開通する...continue »
東名・大井松田IC-清水JCT、リニューアル工事…右/左ルートの交互閉鎖も 9月1日から NEXCO中日本は、9月1日から12月23日まで、東名高速 大井松田インターチェンジ(IC)〜清水ジャンクション(JCT)間(上下線)でリニューア...continue »
マイナス25度! 無人走行するフォークリフト…霧や結露でも 三菱重工業と三菱ロジスネクストは6月6日、マイナス25度冷凍倉庫対応レーザー誘導方式無人フォークリフト「PLATTER Auto冷凍倉庫仕様(1....continue »
メルセデスベンツ GLC 新型は全車電動化、PHVは3種類 メルセデスベンツは6月1日、欧州向けの新型『GLC』(Mercedes Benz GLC)に、プラグインハイブリッド車(PHV)を設定すると発表し...continue »
ETC車載器購入に1万円補助、6月30日でキャンペーン終了 NEXCO 3社、首都高速道路、阪神高速道路、本州四国連絡高速道路は、実施中の「ETC/ETC2.0 車載器購入助成キャンペーン 2022」を予定...continue »
すり減ったタイヤは危険! ドライブシミュレーターで体験 全国で実施へ TOYO TIRE(トーヨータイヤ)は、ドライブシミュレーターを活用した2022年度「タイヤ安全啓発活動」を6月18日より順次、全国各地のイオンモ...continue »
【三菱 eKクロスEV】「EVは1つの選択肢」脱炭素に向けた三菱流の回答[詳細写真] ◆『eKクロス』とほぼ共通も、さりげないEVアピールが ◆薄型バッテリーで機能と車内空間を両立 ◆駐車支援、コネクティッド…先進装備も充実continue »
VW ゴルフR に20周年記念車、パワーは333馬力 フォルクスワーゲン(Volkswagen)は6月2日、『ゴルフR』のデビュー20周年記念車「ゴルフR 20イヤーズ」の受注を欧州で開始した。ドイツ...continue »
[カーオーディオ“なぜ?”]外部パワーアンプにch数違いがある カーオーディオはとかく“分かりづらい”と思われがちだ。当連載は、その“分かりづらさ”の解消を目指して展開している。前回からは「外部パワーアンプ」を...continue »
【フィアット 500e】EVになってもチンクはチンク。ついに日本上陸のモデルをチェック[詳細写真] ◆イメージ踏襲も、新規設計のエクステリア ◆遊び心あるインテリアは歴代モデルをリスペクト ◆ビジュアル以外もフィアットのこだわりがcontinue »
ポールスターの「野獣」、476馬力のEVセダン ボルボカーズ傘下のポールスターは6月2日、EVセダン『ポールスター2』(Polestar 2)に高性能モデルの「BSTエディション270」を設定し...continue »
元気の良いサウンドをめざす…トヨタ カムリ前編[インストール・レビュー] エアサスを導入してローシルエットを作り出した遠藤さんのカムリ。オーディオはフルキッカーとして元気に良いサウンドを目指した。インストールはシンプルで...continue »
免許返納まで説得「4回以上」必要…高齢者ほど困難 各種比較サイトを展開するウェブクルーは、運転免許証の返納に関する調査を実施。免許返納の説得に約半数が「4回以上」かかっていることが明らかになった。continue »
ベントレーのレーシング魂を込めた新モデル! コンチネンタルGT/GTCにスポーティなキャラクターの「S」を追加 この記事をまとめると ■ベントレーのコンチネンタルGTに新シリーズとなる「S」が追加された ■内外装にブラックの差し色を入れることでスポーティな見...continue »
内燃機関の集大成に向けて開発進行中…アウディ『A6』改良モデルをスクープ アウディは現在、欧州Eセグメントの『A6』ファミリーの改良に向け開発を進めている。そんな中、「A6セダン S-line」のプロトタイプ車両を、スク...continue »
現行センチュリーの総理大臣専用車、迫力の1/18スケールミニカーで登場 ヒコセブンは、オリジナルブランド「RAI'S」の新製品として、トヨタ『センチュリー(UWG60)』の「2020 日本国内閣総理大臣専用車」レジン製...continue »
「つくろう! 未来の自動車」小学生向け教材—日産とARROWSが共同制作 日産自動車とARROWSは6月10日、先進技術を通じてクルマと社会の関わりについて学ぶ小学生向け教材「つくろう!未来の自動車」を共同で制作すると発...continue »
電気だけが答えじゃない! 水素エンジン&バイオ燃料車に一気乗りしたら想像以上に「普通」で驚いた この記事をまとめると ■スーパー耐久シリーズの第2戦として「NAPAC富士SUPER TEC24時間レース」が開催 ■会場ではメディア向けにカーボ...continue »
ポルシェ 911 GT3 に「マンタイ」、サーキットで本領発揮の純正オプション ポルシェ(Porsche)は6月2日、新型『911 GT3』に純正オプションとして、「マンタイパフォーマンスキット」を欧州で設定すると発表した。ド...continue »