CAR MANIAX

トヨタの新型SUV『グランドハイランダー』、ハイブリッドは2種類…シカゴモーターショー2023

トヨタ自動車の米国部門は2月9日、新型3列シートミドルクラスSUV『グランドハイランダー』(ToyotaGrandHighlander)を、シカゴモーターショー2023で初公開した。  ◆ゆとりの3列シートと充分な荷物スペース  グランドハイランダーは、トヨタの米国市場におけるミドルクラスSUV、『ハイランダー』から派生した新型SUVだ。グランドハイランダーは、3列シートを装備しており、......continue »

ノア/ヴォクシーのカーナビを社外ナビにコンバージョン!? アルパインが新たな形を提案…大阪オートメッセ2023

11型、10型など大画面カーナビを数多くの車種で展開しているアルパイン。しかし最新モデルには純正ディスプレイオーディオの搭載に加え、純正機能との連携が複雑に関係していることから、市販カーナビへの交換取り付けが難しいモデルが多くなっている。  人気モデルの中でもやっかいと言われているのがトヨタ『ノア/ヴォクシー』(90系)だった。しかし、そんな懸念を吹き飛ばしてくれたのが大阪オートメッセ20......continue »

マツダ『CX-90』、PHEVは4万7445ドルから…今春米国発売へ

マツダの米国部門は2月7日、新型最上位SUV『CX-90』(MazdaCX-90)のプラグインハイブリッド車(PHEV)のベース価格を、4万7445ドル(約620万円)と発表した。今春、米国市場で発売される予定だ。  ◆2.5リットル直4エンジンにモーターを組み合わせて323hp  CX-90のハイライトのひとつが、マツダとしては米国初のPHEVの設定だ。「e-SKYACTIVPHEV」......continue »

トヨタ GRカローラ と日産 フェアレディZ、「2023ワールドパフォーマンスカー」第2次選考に残る

ワールドカーオブザイヤー(WCOTY)主催団体は2月7日、「2023ワールドパフォーマンスカーオブザイヤー」の第2次選考5車種を発表した。日本メーカーからは、トヨタ『GRカローラ』と日産『Z』(日本名:『フェアレディZ』に相当)新型が、第2次選考に残った。  2023ワールドパフォーマンスカーオブザイヤーは、2021年秋から2022年秋にかけてデビューした新型車の中から、最も動力性能に優れ......continue »

ホンダ ディオ110、リーズナブルな新タイプ追加…カラーリングも変更

ホンダは、スタイリッシュな外観を持つ原付二種スクーター『ディオ110』のカラーバリエーションを変更するとともに、リーズナブルな価格の新タイプ「ベーシック」を追加し、3月16日より発売する。  ディオ110は、扱いやすい出力特性と環境性能に優れた空冷4ストロークOHC109cc単気筒エンジン「eSP」を搭載。安定感のある乗り心地をもたらす14インチ大径ホイール、ヘルメットや小物を収納できるラ......continue »

【トヨタ プリウス 新型】上級グレード Z…ひと目惚れするデザインには秘密がある?[詳細画像]

1月10日から新型HEVモデルの販売が開始された、トヨタの元祖ハイブリッドカー『プリウス』。「HybridReborn」をコンセプトに「一目惚れするデザイン」と「虜にさせる走り」を兼ね備えた期待のニューモデルだ。今回は上級グレード「Z」2WDモデルの内外装をご紹介しよう。  ◆伝統と革新のスタイリング  プリウスの伝統とも言える「モノフォルムシルエット」をさらに進化させた、新型モデルのエ......continue »

BMW X5 改良新型にPHEV、EVモードは最大110km…欧州設定

BMWは2月8日、SUVの『X5』(BMWX5)の改良新型に、プラグインハイブリッド車(PHEV)の「xDrive50e」グレードを欧州で設定すると発表した。従来の「xDrive45e」グレードの後継モデルになる。  xDrive50eグレードのPHEVパワートレインのエンジンは、直噴3.0リットル直列6気筒ガソリンターボだ。最大出力は286hpから313hpへ、27hp強化された。  ......continue »

新型EVピックアップトラック、車名は「ラム1500 REV」に…2024年から生産へ

ステランティス傘下の「ラムトラック」ブランドは2月9日、ブランド初のEVピックアップトラックの車名を、ラム『1500REV』と発表した。  ラム1500REVは、コンセプトカーのラム『1500レボリューションBEVコンセプト』の市販版だ。ラム1500REVの生産開始は、2024年を計画している。  ラムトラックが属するステランティスは、傘下の14ブランドの電動車両の基礎となる4種類のEV......continue »